第148回 |
1.開催年月日 令和3年 7月 9日(金)午後2時〜
2.開催場所 三木商工会館
3.委員の出欠 出席委員 5人 江原正己委員長、石田満美副委員長、喜多司、 松崎純子、岡田達郎 欠席委員 1人 小山智史
4.議題 (1) 社長あいさつ (2) 諸報告 (3) 番組の試聴 (4) その他
5.議事の概要 諸報告【前回からの動き】(4月〜7月) 会社関係 ▽新編成スタート 4月 5日(月) ▽呑吐ダム会議 4月16日(金) ▽JCBA近畿地区総会(ZOOM) 4月23日(金) ▽旧玉置家住宅保存会議(中止) 4月26日(月) ▽第25期決算監査 5月13日(木) ▽J−ALERTテスト 5月19日(水) 6月17日(木) ▽著作権調査 5月25日(火) ▽JCBA近畿地区連絡会(ZOOM) 5月25日(火) 6月 2日(水) 7月 9日(金) ▽旧玉置家住宅保存会議 7月12日(月) ▽兵庫県みんなの声かけ応援運動協定締結式 7月20日(火) ▽お盆特別編成 8月13日(金)16日(月)
特別番組、リポート他・予定を含む ▽高橋誠のラヂオSONGS 4月29日(木・祝) ▽Love Collection Vol.6 5月 3日(月・祝) ▽週刊!トレンドオッサンズ 5月 4日(火・祝) ▽アニソン一番宅配便 5月 5日(水・祝) ▽三木市長選挙開票速報 6月 6日(日)
イベントほか制作協力(予定を含む) ▽6月三木市議会中継 6月 8日(火) 17日(木)18日(金) 21日(月)30日(水)
前回の意見についての回答 ・今回は特に回答が必要な案件はありませんでした。
番組の試聴 試聴番組:谷五郎のはりまーるラジオ ゲストコーナー 放送日時:2017年9月15日(金) 出演:谷五郎・アケ(竹内明美) ゲスト:山本俊樹(ウエイトリフティング選手)
ウエイトリフティング96キロ級で東京オリンピック出場が決まった山本選手が、4年前にエフエムみっきぃの番組にゲスト出演され、ウエイトリフティングを始めたきっかけ、東京オリンピックへの夢などを語られた番組を聴いていただきます。東京オリンピック出場決定を知り、是非、山本選手自身のコメントをと思いましたが、オリンピック間近ということで、ご本人の意思だけでは難しいと、それは叶いませんでした。しかし、恩師である小高正宏さんとやっと連絡がとれ、先生と共に、山本選手へエールを送る番組を作る予定です。(オリンピック出場までに放送予定)「オリンピック終了後は必ずエフエムみっきぃへ報告に来させます」とご両親・後援会の方が約束してくださいました。 コミュニティ放送局として、地元の選手を応援します。
今回審議いただきたい内容 特別番組を制作するにあたりご意見があれば伺いたい。
試聴後、諸報告・試聴番組に対し各委員から以下の意見がありました。 諸報告などについて 〇J−ALERTが放送されると、安心感がある。
試聴番組について 〇谷五郎さんは、ベテランで、ゲストのお話を引き出すのが上手で、スムーズに進行している。特別番組に関しては、この試聴した番組を使って制作したほうがいい。本人の意気込み、家族の思いなどを盛り込めたらいいと思う。 〇ウエイトリフティングのことを知らない人にもわかりやすくインタビューされているし、ゲストの活舌も良く、全体的にいい番組だと思う。 〇安定感のある番組。特別番組は、ご両親、先生の声も交えてできればいい。関係者だけでなく、広く三木市民の応援の声なども入れられたらいいと思う。 〇三木市を挙げて応援しているという番組づくりを期待している。 〇山本選手のトレーニング内容等、オリンピックが終わってからでもいいので、また聞けたらおもしろい。 〇ご両親には、選手の小さかった頃の話なども聞きたい。地元色を出してほしい。
その他 〇「三木てくてくマップ」の収録時、声が反響しないように、もう少しうまく録ってほしい。声のバランスも編集できたらしてほしい。落語番組も声が低い時がある。
次回開催予定 令和3年 9月10日(金) 14時 商工会館 方法及び年月日 ・自社放送で公表 令和3年8月8日11時頃 ・その他の方法 議事録の据え置き(事務所)自社ホームページに掲載
以上
|