第135回 |
1.開催年月日 令和元年 5月10日(金)午後2時〜
2.開催場所 三木商工会館
3.委員の出欠 出席委員 4人 江原政己委員長、河合敏郎、松崎純子、安福昇治 欠席委員 2人 石田満美副委員長、岡田達郎
4.議題 (1) 社長あいさつ (2) 諸報告 (3) 番組の試聴 (4) その他
5.議事の概要 諸報告【前回からの動き】(4月〜6月) 会社関係 ▽新編成スタート 4月 1日(月) ▽兵庫県議会議員選挙投票日 4月 7日(日) ▽三木商工会議所青年部総会 4月12日(金) ▽三木市議会選挙告示日 4月14日(日) ▽クールチョイス説明会 4月15日(月) ▽呑吐ダム放流連絡会 4月19日(金) ▽三木市議会選挙投開票日 4月21日(日) ▽みっきぃ夏まつり事業部会 4月25日(木) ▽JCBA近畿地区放送賞表彰式 4月26日(金) ▽JCBA近畿地区連絡会総会 4月26日(金) ▽GW特別編成 4月29日(月・祝) 〜6日(月・祝) ▽監査・役員会 5月13日(月) ▽著作権調査日 5月23日(木) ▽株主総会 5月30日(木) 特別番組、リポート他・予定を含む ▽三木市議会議員選挙開票速報 4月21日(日) ▽高橋まことの青春フォークリメンバー 4月29日(月・祝) 17:00〜 ▽TinyPockets20th 4月30日(火・祝) Anniversary Special 17:00〜 ▽ラジオドラマ大村由巳 5月 1日(水・祝) 17:00〜 ▽ラジオドラマ三木合戦 5月 2日(木・祝) 17:00〜 ▽Musicroom761アラカルト 5月 3日(金・祝) 17:00〜 ▽大人の子どもの日スペシャル 5月 5日(日・祝) 13:00〜 ▽みっきぃタイム延長戦 5月 5日(日・祝) 17:30〜 ▽市内中学校修学旅行だより 5月16日(木)〜随時 ▽市内小学校自然学校だより 5月22日(水)〜随時 イベントほか制作協力(予定を含む) ▽6月三木市議会中継 6月 3日(月) 6月13日(木)14日(金) 17日(月)予備日 26日(水) 6.番組の試聴 試聴番組 the XAVYELLSのミュージックシャワー 放送日時 令和元年5月5日・12日 毎週日曜日 21:00(隔週再放送)
出演 the XAVYELLS
男性5人組アカペラグループのthe XAVYELLS(ザ・ザビエルズ)がお送りする30分。アカペラはもちろん、ライブでは聴けない歌やトークで 楽しめます。メンバーも三木のことを知りながら、番組を通して三木の皆さま にも、ザビエルズのことを知ってもらえたらというメンバーの想いです。 神戸を中心に活動していますが、三木ではThis is MIKI主催の 「アカペラナイト」に定期的に出演しています。
視聴後各委員からこのような意見がありました。
○ファンの人には理解できるかもしれないけれど、ザビエルズのことを良く知らない人にも会話の意味が分かるようにもうすこし説明を入れて欲しい。 ○放送に対する意欲が感じられるので、これからいい番組にしてくれると期待する。 ○ザビエルズに興味が無い人が聞いたらただの雑音だと感じた。 ○アカペラは好きなので、番組になるとどうなるのかと興味をもったが、一度に大勢で喋るのは聞きづらい。一度の喋るのは2〜3人にしてほしい。 ○アカペラグループの番組なので、もっと歌声を聞きたい。生歌とかあればいい。 ○一人一人自己紹介をしてほしい。 ○楽しそうなのはいいけど、一度に喋る人数が多すぎる。よく聞こえる声と聞きずらい声があり、ミキシングも大変だと思うけど、聞きやすくなるようにしてほしい。 ○30分間同じテーマでやるのではなく、コーナー分けをして、間に曲を入れながら、話のテーマを変えた方がメリハリができ聞きやすい。 ○番組のCMをつくり、どんどん宣伝して、スポンサー確保につなげて欲しい。 ○ファンが多いということなので、番組を支えてもらえる仕組み、例えばクラウドファウンディング、ファンクラブなどを検討してみてはどうか。 ○ミュージシャンにとって、レギュラー番組をもっているといことはステータスになると思うので、みっきぃを拠点としてがんばってほしい。 ○公開録音などの企画を考えるのもいい。
次回開催予定 令和元年7月12日(金) 14時 商工会館 特になし
方法及び年月日 ・自社放送で公表 冷和元年6月2日(日) 午前11時00分〜11時03分 ・その他の方法 議事録の据え置き(事務所)自社ホームページに掲載
以上
|