第116回 |
1.開催年月日 2016年3月4日(金) 14時00分〜
2.開催場所 三木商工会館
3.委員の出欠 委員の総数 6名 出席委員数 6名 出席委員の氏名 江原政己委員長、石田満美副委員長、奥崎敏江、 河合敏郎、松井秀樹、安福昇治 欠席委員の氏名 無し 局側出席者 社長:坂井幸嗣、事務局:居戸洋忠・戸田千春
4.議題 (1) 事務局あいさつ (2) 諸報告 (3) 番組の試聴 (4) その他
5.議事の概要 2.諸報告【前回からの動き】(1月〜3月) 会社関係 ▽新春賀会 1月 5日(火) ▽みっきぃ夏まつり実行委員会 2月 2日(火) ▽JCBA近畿地区連絡会 2月12日(金) ▽三木市防災会議 2月17日(水) ▽玉置家保存会議 2月24日(水) ▽金物まつり幹事会 2月25日(木)
特別番組、リポート他・予定を含む ▽三木市吹奏楽団定期演奏会 1月 1日(金) ▽サブカル最前線新春SP 1日(金) ▽三木市吹奏楽団ウインターファミリーコンサート 1日(金) ▽三木戎神社十日戎リポート 10日(日) ▽竹田市御一行到着リポート 2月12日(金) ▽宝亭下駄履き寄席 3月 8日(火) ▽市内中学校スキー実習だより 1月27日(水)〜随時
イベントほか制作協力(予定を含む) ▽3月三木市議会中継 2月29日(月)・3月8日(火)・9日(水) 10日(木)・26日(土) ▽東播磨・北播磨活動発表会MC 2月 6日(土) ▽東播磨芸能祭MC 3月 6日(日) ▽道の駅感謝祭MC 3月27日(日) ▽みき元気マルシェMC 3月27日(日)
3.番組の試聴 試聴番組 「39の会 朗読 ことだま」 放送日時 平成28年2月8日(月)21時30分〜(隔週再放送) 15分番組 出演:39の会(さんきゅーのかい)
2015年5月から始まった朗読の新番組です。39の会とは、協同学苑の朗読教室に通う、2年前の2013年3月9日に出会った朗読を愛する仲間です。 合言葉は“サンキュー!” 個性派ぞろいのメンバーが、小説、童話、詩、エッセイ等を朗読しています。メンバーの一人に、エフエムみっきぃでパーソナリティを務める高橋誠氏も在籍しているため、録音など技術的な事は高橋さんが担当しています。 月に1度エフエムみっきぃのスタジオで収録(2本録り)して、編集まで責任を持って担当して頂いています。 朗読番組は、この他にも、「神戸新聞正平調」や、エフエムみっきぃのパーソナリティ・みっきぃずさんが小さな子どもさん向けの本を朗読している「お話のじかんだよ」というコーナーを毎週木曜日11:10〜、再放送を毎週金曜午後1:15〜放送しています。
〜試聴番組・その他について〜 ○今回試聴の朗読は長さも適度で、ほっとする番組。 ○良い声で安心する。柔らかくていい。 ○慣れた人が録音に携わっているからかバランスがいい。 ○本のタイトルなど情報は前と後ろ両方で言ってほしい。途中から聴くと気になっても何のお話か判らないまま終わってしまう。
○絵本以外にも、継続している「三木あれやこれやの物語」など、郷土史の朗読も続けてほしい。 ○市内に多くいらっしゃる高齢者の記憶や声を活かす番組を作ってほしい。 ○戦争についての読み物など、語り継ぐべき書物などを時期を限定せず通年で取り上げてほしい。
○年度末で閉園になる幼稚園の「園歌」を放送する企画はコミュニティーらしくてとてもよい。聴きたいと思う人は多いだろうから広く周知して放送してほしい。音源も大切に保存してほしい。
○20周年に向けて企画・番組などを考えて行かなければ間に合わないでは。 ○スポンサーを募ったり、参加費型に企画をするなど進めてほしい。 ○年間を通じたイベントはどうだろうか。 ○開局記念日である12/1(木)に特番をしたり、その週末にイベントをやってみてはどうか。大きなところを借りなくてもいい。 ○審議会委員もエフエムを応援している。協力できることは相談してほしい。 ○夏祭りや金物まつりなど別イベントと並行して20周年を考えてみてはどうか。 ○携帯ラジオを含め、20周年にちなんだグッズ類を企画してほしい。
本日は貴重な意見をありがとうございました。
7.その他 次回開催予定 平成28年5月6日(金) 14時 商工会館
8.機関の答申又は改善意見に対してとった措置及び年月日。 特になし
9.機関の答申又は概要を公表した場合におけるその公表の内容、 方法及び年月日 ・自社放送で公表 平成28年4月3日(日) 午前11時00分〜11時03分 ・その他の方法 議事録の据え置き(事務所)自社ホームページに掲載
以上 < |