第92回



.開催年月日 2012年3月2日(金) 14時00分〜
.開催場所  三木商工会館
.委員の出欠
委員の総数 6名
出席委員数 5名
出席委員の氏名: 
江原政己委員長、石田満美副委員長、河合敏郎、永尾勝彦、松井秀樹
欠席委員の氏名:奥崎敏江、
局側出席者:社長・坂井幸嗣、事務局:山田健人・戸田千春


.議題
(1) 社長あいさつ
(2) 諸報告
(3) 番組の視聴
   「ラジネットひょうご」
(4) その他


.議事の概要
(1)諸報告【前回からの動き】(1月〜3月)

会社関係
三木市新春賀会      1月 5日(木)
番組審議会             6日(金)
花火大会実行委員会     23日(月)・2/8(水)
ハッピーマーチ幹事会     24日(火)・2/7(火)
玉置家住宅保存会議     26日(木)・2/27(月)
JCBA近畿防災ブロック会議(姫路)    27日(金)
災害ワークショップ (宮城名取市)    28日(土)29日(日)
放送ボランティア募集      2月 1日(水)〜29日(水)
宮崎市役所研修来社     16日(木)
JCBA近畿地区会      17日(金)
ボランティア面接T     28日(火)3/2(金)

特別番組、リポート他

三木市トップの新春挨拶   1月 1日(日)〜3日(火)
特番「防災シンポジウム」      3日(火)
三木市成人式中継       1月 8日(日)
三木のえべっさん中継       10日(火)
スキー実習だより       1月〜2月
吉川みなぎ台地区防災訓練   2月26日(日)
被災地放送局と結ぶ(なとらじ801)  1/30(月)、2/27(火)
「音楽のおもちゃ箱」東北取材編     3月21日(水)

土曜シニアサロン          1/7、2/4、3/3
消防トピックス              1/21(金)、2/17(金)

イベントほか制作協力(予定を含む)

「日本酒を楽しむ会IN ホースランド」 1月20日(火) MC・音響
同上    IN G三木     2月18日(土)  同上
「玉置家住宅2周年イベント」   19日(日)  MC

三木市議会中継
 3月1日(木)、8日(木)、12日(月)、13日(火)
、30日(木)

その他

JCBA近畿地区番組コンクール   参加28局
審査会・表彰式 4月23日(月)  於 エフエム宝塚
みっきぃの今回のエントリーは、娯楽部門「ようこそ川柳広場へ」


6.番組の試聴
試聴番組 三木市吉川地区防災訓練
放送日時 平成24年2月26日(日) 10時00分〜  随時


番組の概要

2月26日、三木市吉川町みなぎ台地区で行われたこの地域初めての防災訓練の模様を、避難所兼訓練会場となったみなぎ台小学校から一部を生中継しました。
これまでは、市や地域の防災訓練はあらかじめ、全ての訓練項
目が決まっており、みっきぃはその訓練の模様を放送で伝える形でした。
もう少し地域のメディアであるみっきぃの電波を活用した訓練ができないかと、おととしくらいから市の危機管理課などに話を持ちかけて来ました。
そして、去年1月、細川地区の防災訓練で初めて、「みっきぃの放送を聞いて住民が避難行動を起こす」という試みが行われました。この時は、ラジオを聞いてからということがポイントでしたが、参加者の3割くらいしかラジオを聞くことがでず(ラジオが聞こえにくい、家にラジオがないなど)、今後に問題を残しました。
そして、今回は訓練を主催する吉川
地区の自治会から、是非ラジオを使った訓練をしたいと申し入れがあり、昨年の教訓を生かして、みっきぃの放送と同時に、吉川のエリアごとに車のクラクションを一斉に鳴らすという形で行われました。あらかじめ出欠を取っていたこともあって、まず避難勧告を聞いて、近くの集会所へと言う訓練は比較的順調に進みました。みっきぃの放送がどこまで役立ったかはアンケート等の集計によって明らかになると思われます。


試聴後、各委員から下記のような意見が出された。

〜試聴番組について〜

みなぎ台からの中継がクリアに聞こえてよかった
「ラジオと災害・家庭」の関係をインタビューしてほしかった
地域とエフエムとの今後の連携事業の参考になったのではないか
編集の結果、試聴したインタビューがこま切れだったからか、状況の前後が解らず全体像がつかみにくかった。
ラジオによる避難誘導アナウンスは最初のきっかけなのだから、最初に警告音などを入れないと聞き流してしまう
こうした試みは他地域の参考になるのではないか
吉川地域の情報が増えてきたことが嬉しい
難聴地域の人が、別の場所へ移動してでも聞いてくれる親しみみのあるラジオに少しでも近づいて欲しい。
生放送内の10分×3本中継という形だったので違和感はなかった

〜その他〜
みっきぃ応援賛助会員制度などサポート体制が出来ないか
開局の頃に販売した携帯ラジオを再販できないか
 時代にあった防災関連の機能を増やすなど

事務局
最近専用ラジオは無いかという問い合わせは結構ある。
安価で、機能的なものがあれば、全体ニーズも含めて検討することにしたい。



本日は貴重な意見をありがとうございました。


7.その他
次回開催  平成24年5月11日(金) 14時  三木商工会館


8.機関の答申又は改善意見に対してとった措置及び年月日。

特になし

9.機関の答申又は概要を公表した場合におけるその公表の内容、方法及び年月日。
・自社放送で公表 平成24年4月8日(日)午前11時00分〜11時03分
・その他の方法  議事録の据え置き(事務所)
 自社ホームページに掲載

以上