第86回 |
1.開催年月日 2011年3月4日(金) 14時00分〜 2.開催場所 三木商工会館 3.委員の出欠 委員の総数 7名 出席委員数 5名 出席委員の氏名: 江原政己委員長、石田満美副委員長、河合敏郎、谷田光代、 永尾勝彦 欠席委員の氏名:江川繁雄、奥崎敏江 局側出席者:社長・坂井幸嗣、事務局:山田健人・戸田千春 4.議題 (1) 諸報告 (2) 社長あいさつ (3) 番組の視聴「市民のみなさんこんにちは」 (4) その他 5.議事の概要 (1)諸報告【前回からの動き】(1月〜3月) 会社関係 ▽玉置家住宅保存会議 1月26日(水) 特別番組、リポート他 JCBA近畿23年度番組コンクール |
|
試聴後、各委員から下記のような意見が出された。 〜試聴番組について〜 ○聴き手の西岡アナは聴きやすく、安心感がある。 ○市長が伝えたい事が多くあるのは判るが、詰め込み過ぎて内容が理解しづらい。 ○途中から聴くリスナーのためにも随所に場所や内容の繰り返しを行って欲しい。 ○単語や政策の内容など、用語解説が無ければ解らない。 ○市民は「知っている」ことを前提に話題が進んでいるのではないか。 ○それまでの過程が説明されなければ、なぜその話題が取り上げられているのか疑問が残る。 ○広報誌など既に周知されているトピックスは簡単な説明で構わないので、 せっかく市長がお話しなさるのならもう少し掘り下げた内容が聴きたい。 ○固い話だけでなく、「こんな所へ視察に行ってこんなものを見ました。こんなものを食べました。 こう感じました。」など“顔の見える市長のお話し”を導入部分に取り入れた方が聴きやすいのではないか。 〜その他〜 ○番組ご近所の方が出演されると身近に感じるので、市民参加型の放送は嬉しい。 ○市内のイベントなどに派遣される司会者について。レベルの差が大きいように思う。 エフエム三木の名前で行くならより綿密な打ち合わせをして欲しい。 司会者のスキルアップは大事だと考える。 本日は貴重な意見をありがとうございました。 |
7.その他 次回開催 平成23年5月6日(金) 14時 三木商工会館 8.機関の答申又は改善意見に対してとった措置及び年月日。 特になし 9.機関の答申又は概要を公表した場合におけるその公表の内容、方法及び年月日。 ・自社放送で公表 平成23年4月3日(日)午前11時00分〜11時03分 ・その他の方法 議事録の据え置き(事務所) 自社ホームページに掲載 以上 |